三養基郡基山町の住まいの情報
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット
三養基郡基山町の概要
三養基郡基山町の概要
- 佐賀県の東端に位置し、鳥栖市、筑紫野市、小郡市に隣接する人口約2万人の町。国道3号線や鳥栖筑紫野道路が通り、近隣市街地へ車で15分圏内と交通アクセスが良く、高速道路の基山PAからは、高速バスの利用も可能となっています。

三養基郡基山町のマップ
三養基郡基山町のマップ
関連リンク
おでかけスポット
ショッピングスポット
公園
市役所
-
おでかけ
大興善寺
- 「つつじ寺」として有名で、園部ICより車で約4分の立地。石段から楽しめる約5万本のツツジが、境内一帯に咲き誇り、4月下旬から5月上旬が見頃となっています。ライトアップされる秋の紅葉も幻想的ですが、歩きやすい靴で行くのがおすすめ!
-
おでかけ
本福寺
- 基山駅より車で約5分。不動明王を祀る総本山。入母屋建築の総本堂や朱色の美しい五重塔があり、ライトアップも楽しめるスポットです。不動明王の目の前で楽しめる「寺カフェ」やアートな御朱印も話題となっています。
-
公園
基山総合運動公園
- 基山町役場の北側に位置し、多目的運動場、体育館、ジョギングコースがある総合運動公園。5種類のユニークな滑り台やアスレチック遊具、ターザンロープなど巨大な遊具で楽しむことができ、春には桜も楽しめます。
-
おでかけ
基山ラジウム温泉
- 弘法大師お授けの薬湯として知られている隠れた名湯で、「ぬる湯」が特徴のむかし懐かしい地元の温泉施設です。JR基山駅より徒歩約7分の場所にあります。
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット