小郡市の住まいの情報
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット
小郡市の概要
小郡市の概要
- 福岡県の中南部に位置し、筑紫野市、筑前町、大刀洗町、久留米市、佐賀県基山町に隣接する人口約6万人の都市。九州自動車道(鳥栖JCT)と大分自動車道(筑後小郡IC)の二つの高速道路が通り、国道500号が東西に走っています。西鉄7駅、甘木鉄道5駅が市域を通り、小郡-天神間は急行電車で最短33分とアクセスも良いことからベッドタウンとなっています。

小郡市のマップ
小郡市のマップ
関連リンク
おでかけスポット
ショッピングスポット
公園
市役所
-
おでかけ
かえる寺
- 「かえる寺」として有名な如意輪寺(にょいりんじ)。門前から「仁王かえる」に迎えられ境内入ると、約8000体以上のユニークなカエルたちに出会えます。若がえる・無事かえる・元気がかえる・笑顔がかえる・・・癒しを求めにぜひ。
-
おでかけ
七夕神社
- 恋人の聖地にも選ばれた、恋愛成就のスポット。境内には、機織りの女神(織姫)が祀られ、川の対岸にあった牽牛社に祀られた彦星との伝説になぞらえて、七夕神社として親しまれています。
-
公園
小郡運動公園
- 市街から少し離れた宝満川沿い、田園風景が広がる場所にある運動公園。陸上競技場、野球場、テニスコート、多目的広場、アスレチック広場があり、夏には花火大会も開催され、運動公園が鑑賞スペースとなります。
-
ショッピング
イオンモール小郡
- 西鉄大保駅より徒歩圏内の平屋建てのショッピングモール。2000台の無料駐車場を完備し、食品からファッションまで揃うショッピングスポットとして、小郡市民の暮らしを支えています。二度の水害を乗り越え、現在は営業を再開しています。
-
おでかけ
レーブ・ド・ベベ
- 緑に囲まれた、小郡市内で有名なケーキ屋さん。県道88号線沿いの、かわいい店舗にはカフェ(テラスあり)が併設されており、シュークリームが有名!隣にある姉妹店のパンネストもおすすめです。
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット