春日市の住まいの情報
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット
春日市の概要
春日市の概要
- 福岡市の南に隣接する春日市は、県内で最も面積が小さい都市ですが、人口は約11万人で、最も人口密度が高いまちとなっています。年間を通して比較的温暖な気候で、交通の便もよく、JR、西鉄が並走しています。都心まで10㎞圏内のアクセスの良さや公園の多さなど、住環境もよいことから、子育て層からの支持も厚く、ベッドタウンとなっています。

春日市のマップ
春日市のマップ
おでかけスポット
ショッピングスポット
公園
市役所
-
公園
白水大池公園
- 池を囲む一周2.1㎞の遊歩道のある総合市民公園。園内を一望できる展望台、沢山の遊具やアスレチックなどお子様連れに人気のスポット!「星の館」天文台で天体観測もオススメ。
-
ショッピング
ザ・モール春日
- 県道31号線沿いにある、年中無休の大型ショッピングモール。ファッション雑貨から食料品まで幅広い品揃えで、約1500台収容できる無料駐車場も完備しています。
-
おでかけ
航空自衛隊 春日基地
- 春日市にある航空自衛隊春日基地。屋外にはF-1支援戦闘機が展示されており、イベント時は、入場無料で一般開放され、間近で航空機を感じることができます。親子二世代で楽しめる穴場スポットです。
-
公園
春日市奴国の丘歴史公園
- 奴国の中心地があったとされる春日市では、国指定史跡の須玖岡本遺跡の一部を歴史公園として整備しています。園内には「春日市奴国の丘歴史資料館」があり、貴重な遺物や青銅器などを展示しています。
-
おでかけ
春日フォレストシティ
- 白水大池公園そば、春日市星見ヶ丘にある人気のテナントが集結した商業複合施設。ユニクロやナフコ、丸亀製麺などファッションからグルメまで揃い、多くの買い物客でにぎわうスポットです。
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット