大野城市の住まいの情報
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット
大野城市の概要
大野城市の概要
- 福岡県の中西部に位置し、博多区、春日市、太宰府市、那珂川市、宇美町に隣接する内陸のまちで人口は約10万人。JR、西鉄の鉄道路線や都市高速(大野城ICあり)や国道3号線も市の中心を通っているため、交通の利便性も高く、福岡のベットタウンとなっています。山沿いには公園も多く、自然も豊かなまちです。

大野城市のマップ
大野城市のマップ
おでかけスポット
ショッピングスポット
公園
市役所
-
公園
大野城いこいの森
- 牛頸ダム中心に整備された施設で、キャンプ場ではバーベキューやロッジへの宿泊も可能です。4箇所の公園では全長90mのジェットスライダーやアスレチック広場、釣りが楽しめます!
-
ショッピング
イオン大野城
- 西鉄春日原駅徒歩約3分、JR春日駅約10分圏内の4階建てのショッピングセンターです。映画館もあり、専門店やレストランなど大野城市民のショッピングスポットとなっています。
-
おでかけ
大野城まどかぴあ
- 市立の多目的複合施設で、1階は図書館、ギャラリーモール、大ホール等、2階は喫茶店、調理実習室、茶室、小ホール、託児ルーム等、3階は男女平等推進センター等と様々な文化活動を行える施設として市民に利用されています。
-
公園
県立 四王寺県民の森
- 四王寺県民の森は、森の四季を感じながら森林浴を楽しむができるスポットで、一年を通して様々なイベントを開催しています。四王寺山は大野城市、太宰府市、宇美町にまたがる標高410mの古代山城で、石垣は国指定特別史跡に指定されています。
-
おでかけ
大野城心のふるさと館
- 大野城の歴史を楽しく学べる、入場無料(特別展は有料)の市民ミュージアム!館内には未就学児向けの「こども体験ギャラリー」や小学生向けのクライミング体験などがあり、土日はワークショップも開催!
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット