三養基郡上峰町の住まいの情報
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット
三養基郡上峰町の概要
三養基郡上峰町の概要
- 佐賀県東部に位置し、佐賀市と久留米市の中間に位置する人口約1万人のまちです。町域は南北に広がり、北部は丘陵、南部は平野の北高南低の地形が特徴となっています。交通は、西鉄バス、JR長崎本線、長崎自動車道(最寄りの東背振ICまで車で約15分)が通っています。

三養基郡上峰町のマップ
三養基郡上峰町のマップ
関連リンク
おでかけスポット
ショッピングスポット
公園
市役所
-
公園
鎮西山
- 標高202mの町の北部に位置する上峰町のシンボル。「奥の院」鳥越山不動院の滝や「五万ヶ池」など美しい自然が広がる山で登山スポットとなっています。ふもとの登山口の看板が目印です。
-
公園
上峰町中央公園
- 野球、サッカー、グランドゴルフなど利用可能な多目的広場。ちびっこ広場には、アスレチックやトンネル滑り台、ストレッチ遊具なども充実。親子で一緒にリフレッシュできるスポットです!
-
おでかけ
卑弥呼乃湯
- 東背振ICより車で約15分の吉野ヶ里天然温泉。広い庭園をもつ露天風呂をはじめ、15種類のお風呂とサウナで日々の疲れをリフレッシュ!家族風呂、食事処、和室の無料休憩室もあり、吉野ヶ里歴史公園と共に楽しめるスポットです。
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット