久留米市の住まいの情報
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット
久留米市の概要
久留米市の概要
- 福岡県の南西部に位置し、人口は約30万人で県内第3の都市。清流筑後川が流れ、耳納連山、筑後平野とともに豊かな自然を形成しています。交通は、国道3号線など6つの国道が通り、鉄道は九州新幹線、JR鹿児島本線、久大本線、西鉄線、甘木線が市域を走り、医療も充実しています。

久留米市のマップ
久留米市のマップ
おでかけスポット
ショッピングスポット
公園
市役所
-
おでかけ
筑後川花火大会
- 筑後川河川敷で開催される西日本最大級の花火大会で打ち上げ数は約1万8000発。打ち上げ場所が2か所に分かれており、京町会場と篠山会場の2会場で楽しむことができます。
-
ショッピング
ゆめタウン久留米
- 国道210号線そば、久留米の大型ショッピングモール。テナントが多数入り、食料品から衣料品、家具など何でも揃います。約4000台の無料駐車場もあり、飲食店も集まる人気のスポットです。
-
おでかけ
石橋文化センター
- ブリヂストンの創業者石橋正二郎より寄贈され、バラやツバキなど四季折々の庭園が無料で楽しるスポット。文化ホールや久留米美術館、市民図書館を備える複合文化施設として、子どもからお年寄りまで楽しめるスポットとなっています。
-
おでかけ
浅井の一本桜
- 久留米市山本町にある樹齢100年以上とも言われる一本桜。水面に映る逆さ桜も共に楽しむことができる桜の名所です。地元の方たちに大切に守られ、毎年見事な花を咲かせています。
-
概要
-
賃貸物件
-
売買物件
-
おすすめスポット