まちのこと
女子に行ってほしい!筑紫野おしゃれスポット・カフェ
2022年05月27日
筑紫野市には素敵なお店やカフェがいっぱい!今回は筑紫野エリアの”おしゃれスポット”を調査してきましたので是非ご覧ください♪
1.「pace(パーチェ)」
西鉄桜台駅から徒歩10分(福岡市内からは車で30分ほど)、カフェと古着屋さんが融合したショップ「pace(パーチェ)」は、クラシックなウィメンズの古着や、ユニセックスのお洋服を取り扱われています。執筆しているわたくし自身、古着大好きなので大興奮してしまいました!古着だけでなく雑貨やアクセサリーもあり、併設したカフェでひとやすみ。ショッピングをたっぷり楽しむことができます。(可愛すぎて後日、ヴィンテージのワンピースと、ヴィンテージのジャージのパンツを購入してしまいました!)
古着好きな方、雑貨好きな方は是非足を運んでみて下さい♪
こちらはpaceのカフェ。私は5月のメニューのレモンコーヒーをいただきました。レモンシロップの甘酸っぱさと、コーヒーのほのかな苦みがマッチしてすごく飲みやすかったです。可愛らしいだけでなくおいしさや、健康にもこだわりが詰まっていました。店員さんが皆さん笑顔で優しくて、楽しく温かい気持ちになりました。
お友達やカップルでお出かけするにはぴったりの場所でおすすめです!
店舗Info
- Pace
- 福岡県筑紫野市永岡948-1
- 営業時間:10:00〜18:00(土日祝は19:00)
- ※平日時短営業中(2022年5月現在)
- 定休日:火曜日
2.「ミーク ラボリエ」
西鉄筑紫駅から徒歩3分、手作りの低糖質スイーツやパンが購入できるお店、「ミーク ラボリエ」。管理栄養士、歯科衛生士、糖尿病I型であるパティシエールの方がつくるスイーツは、どれも他の糖質制限のスイーツよりも厳しい基準で作ってあるので本当に驚きました。小麦粉、砂糖不使用でカロリー、成分表示も全て書いてあるのでダイエット中の方、糖質を気にされている方、糖尿病の方でも食べることができます。
私がいただいたのは、開発に4年費やしたといわれるロールケーキです。月替わりで様々な味のロールケーキが楽しめます。5月は黒ゴマのロールケーキ。砂糖も小麦粉も不使用だとは思えないくらい甘さもしっかりあり、本当においしかったです。1本の4分の1で大満足できました!ちゃんとお腹にたまるのでダイエット中の方に本当におすすめです。(テイクアウトのみ)
店内のパープルが素敵でした♪
店舗Info
3.まとめ
筑紫野市を散策してみて、今まで知らなかった魅力をたくさん発見することができました!可愛らしくて素敵なお店に出会えてとても楽しかったです。今回紹介したところだけではなく、他にもたくさんの素敵なお店があるので、ぜひ皆さんもおしゃれなスポットを探しに出かけてみてください♪