まちのこと
新着
福岡でおすすめのプール5選!夏休みに子供と行けるプールを厳選して紹介
2025年07月08日

夏のレジャーは数多くありますが、福岡県にはアトラクション満載で1日遊べるようなプールもたくさんあります。小さな子供がいるご家庭では、駐車場や休憩スペースの有無などが気になる方も多いでしょう。
家族の年齢や人数、身長によっては遊べないプールもあるため注意が必要です。
前売り券をお得に販売していたり有料の休憩スペースを用意したりしている施設もあるので、事前にしっかりとチェックして、プールを楽しく満喫しましょう。
【夏に家族で行きたい】福岡でおすすめのプール5選
夏に家族で行きたいところといえば、海や山のレジャーもありますが、プールを挙げる方も多いでしょう。
特にこどもがいると、夏休みに遊びに行きたいけれど炎天下の公園は心配というケースもあります。
福岡でおすすめのプールを5つ紹介するので、家族でのおでかけの参考にしてみてください。
①【遠賀郡】芦屋海浜公園レジャープールアクアシアン
出典:https://ashikan.jp/aquasian/
福岡県遠賀郡にある芦屋海浜公園レジャープールアクアシアンは、海水浴場とプールの両方を楽しめる施設です。県内最長の『ウォータースライダー』は1回100円で利用でき、全長126m・高低差14mと迫力満点で、とても人気があります。
深いところでも水深50cmの『ちびっこ冒険プール』や1周約191mの『流水プール』があるほか、芝生広場やカフェテリアもあるため1日中遊べるでしょう。
芝生広場には常設のパラソルとチェアもありますが、自分で簡易テントを持ち込んで設置も可能です。また、水着なども販売しているため、水着の用意がないときでも楽しめます。
所在地:福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-284
期間:7/10〜8/31
定休日:なし
時間:9:30〜18:30(最終入場17:30)
料金:大人520円・中高生420円・こども310円・3歳以下無料
駐車場:有、普通車500円・大型車1,500円・二輪車100円
公式サイト:https://ashikan.jp/aquasian/
②【福岡市】海の中道海浜公園 サンシャインプール
出典:https://uminonakamichi-sunshinepool.com/
福岡市の海の中道海浜公園内にあるサンシャインプールは、夏季のみ営業しているプールで、9つのアトラクションで1日中楽しめます。
特に人気のアトラクションはドラゴンスライダーで、高さ14m・10m・4.9mという3つのスライダーから好きなスライダーを選べます。ただし、身長120cm以上の方限定のアトラクションなので、身長を確認してから利用しましょう。
園内ではドームテント型のサンシェードは使用可能ですが、タープ型やパラソル型のサンシェードは使用できません。
一般のピクニックスペースのほか、有料の休憩スペース『サンシャインテラス』は1日5,000円で利用できます。
所在地:福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
期間:7/19〜8/27、7/1から9/15までの土日祝
定休日:なし
時間:9:00〜18:00(9月は9:00〜17:00)
料金:大人2,300円・小中学生1,300円・幼児500円・3歳未満無料
駐車場:有、普通車600円・大型車1,600円・二輪車150円
公式サイト:https://uminonakamichi-sunshinepool.com
③【福岡市】福岡市立博多市民プール
出典:https://ssk-hakata-pool.com/
福岡市の福岡市立博多市民プールは、市民のスポーツ・レクリエーションの振興を目的とした施設で、屋内プールは遊泳コースや水中歩行コースなど利用目的ごとにコースが分かれています。
プール利用時にはスイムキャップの着用が必要なので、忘れずに持参しましょう。
屋外プールは幼児向けプールとして夏休み期間中のみ営業しており、水深は0.3m〜0.6mと浅いので、小さなこどもでも安心です。
小学生以上の場合、屋内プールの幼児コースと屋外プールは保護者の同伴なしでも利用できます。
1歳以上の未就学児は付き添いが必要で、大人1人につきこども2人まで利用可能です。
所在地:福岡県福岡市博多区東那珂1-9-15
期間:屋内プール(通年)、屋外プール(夏休み期間中および前後の土日祝)
定休日:水曜日・第2木曜日(7/17〜8/26は毎日営業)
時間:屋内(9:00〜21:00)、屋外(9:00〜18:00)
料金:大人320円・高校生160円・小中学生110円・未就学児無料(夏季料金・1回2時間)
駐車場:約70台(無料)
公式サイト:https://ssk-hakata-pool.com
④【田川市】田川市市民プール
出典:https://www.tagawa-pool.com/
田川市にある田川市市民プールは、夏季のみ営業している市内最大の屋外プールです。長さ250m以上ある流水プールや3人が同時に乗って滑れるロデオマウンテンなど、こどもから大人まで楽しめるアトラクションが魅力です。
子供だけで入場できるのは小学4年生以上で、小学3年生以下の場合は保護者の同伴が必要(大人1人あたりこどもは2人まで)なので注意しましょう。
1日5,000円で利用できるプライベートスペースを予約・購入した場合は、プール入場時に並ばずに入れるので、小さなこどもがいるご家庭にはおすすめです。
所在地:福岡県田川市伊田2754-2
期間:7/12〜8/31
定休日:なし
時間:9:30〜18:30
料金:大人600円・中高生500円・小学生以下400円・3歳未満無料
駐車場:有(無料)
公式サイト:https://www.tagawa-pool.com
⑤【北九州市】アドベンチャープール(志井ファミリープール)
北九州市の志井ファミリープール(アドベンチャープール)は、志井公園内にある夏季限定のプールです。園内には6つのプールがあり(スライダープールは設備メンテナンスのため本年度は5つ)、小さなこどもから大人まで楽しく遊べます。
波のプールと川下りプールでは別途使用料がかかりますが、『わくわくセット券』や川下りを3回以上乗るとお得になる『ドキドキセット券』なども販売されているので、1日中満喫したい方にはおすすめです。また、レンタルスペースは1区画4,000円で1日借りられますが、受付は当日9:30からの先着順となるので注意しましょう。
所在地:福岡県北九州小倉南区志井公園2-1
期間:7/12〜8/31
定休日:なし
時間:9:00〜18:00
料金:大人400円・小中学生200円・幼児(1歳児以上)50円
駐車場:有(平日500円・土日祝および繁忙期1,000円)
公式サイト:http://adpool.jp
まとめ
本記事では、福岡県にあるおすすめプール5選を紹介しました。福岡県には夏季限定でオープンするレジャープールが多く、こどもから大人まで、1日中遊びたい方から本格的に泳ぎたい方まで満足できるプールが揃っています。
ほかにも自然豊かで海に面している福岡県は、プール以外にも遊べるところがたくさんあり、魅力的なエリアです。レジャーが盛りだくさんの福岡エリアに住みたいと感じた方は、ぜひ「駅前不動産」にご相談ください。
駅前不動産は地域密着で周辺地域の情報に精通しており、あなたの希望する暮らし方が叶う住まいを全力でお探しします。