駅前さん

教えて!駅前さん

賃貸編

まちのこと

福岡市に転勤する前に知りたい情報をお届け!単身・ファミリーにおすすめのエリアとは?

2025年10月28日

アイキャッチ

「福岡に転勤が決まった」「単身赴任している夫から家族で福岡へ来て欲しいといわれた」など、福岡へ引越しを検討している方もいるでしょう。


しかし、土地勘がない場合には、暮らしやすいエリアがどこなのかわからず途方に暮れてしまいます。


福岡で暮らしやすいおすすめのエリアや、なぜ福岡が移住先として人気があるのかを詳しく見ていきましょう。

【一人暮らし向け】福岡へ転勤前に知っておきたいおすすめのエリア3選


博多駅周辺|福岡市の中心地でアクセスや利便性は抜群

博多駅は九州への陸の玄関口としてにぎわう福岡の中心地で、山陽新幹線の終点であり、九州新幹線の起点でもあります。


新幹線以外にも、九州の主要都市を結ぶ特急列車や地下鉄などの多くの路線が乗り入れるターミナル駅のため、アクセスや利便性は抜群です。


福岡空港からのアクセスもよく、地下鉄空港線で約5分なので、出張が多い方や旅行が好きな方にも人気のエリアです。


博多駅に直結のJR博多シティには、約200の専門店や博多阪急などが入っており、レストランゾーンも充実しています。


博多駅での一人暮らし向けの家賃相場は約7.53万円で、周辺駅と比較すると2〜3万円ほど高くなっています。


参考:LIFULL HOME'S

天神・薬院|衣食住すべてがバランスよく自然環境も豊か

博多駅から徒歩圏の天神エリアは、交通の利便性がよいだけでなく、遊ぶ・食べる・暮らすのすべてが叶う街です。


天神駅付近では着々と再開発が進められており、デザイン性に優れた建物・綺麗な街並み・街に潤いを与える木陰など、洗練された街に生まれ変わりつつあります。


薬院エリアは天神と博多の中間地点に位置し、薬院駅周辺は多くの企業が集まるビジネス街です。


西鉄天神大牟田線と地下鉄七隈線を利用できるほか、西鉄バスの路線が充実しており、さまざまな公共交通機関を利用できます。


天神・薬院エリアにはドラッグストアやスーパーなどが点在しており、日常の買い物には困りません。


一人暮らし向けの家賃相場は、天神駅周辺が7.57万円、薬院駅周辺が6.61万円です。


参考(天神):LIFULL HOME'S、参考(薬院):LIFULL HOME'S

六本松|再開発で学生街のよさも残しつつ生まれ変わった街

六本松駅周辺は学生街として人気のエリアでしたが、九大キャンパスの跡地の再開発により、さらに活気のあるスタイリッシュな街へと生まれ変わりました。


六本松駅に直結する六本松421ビルにある福岡科学館は、こどもだけでなく大人にも人気があります。


六本松421ビルには本屋・スーパー・飲食店・クリニックなどが入っているので、雨の日でも快適に過ごせるでしょう。


博多・天神・薬院と比べると利便性は劣るものの、博多駅までは地下鉄で約15分の距離のため、家賃を抑えたい方におすすめです。


六本松駅周辺の一人暮らし向けの家賃相場は4.71万円前後で、比較的リーズナブルな価格で一人暮らしが叶います。

【ファミリー向け】福岡へ転勤前に知っておきたいおすすめのエリア3選

藤崎駅周辺|治安・利便性ともによく子育て環境も充実

地下鉄空港線沿線の藤崎駅は、駅周辺にバスターミナル・市役所・図書館などがあるため、ファミリーに人気があります。


また、手続きや検診で訪れる機会の多い警察署や保健所なども駅から近く、小児科をはじめとするクリニックも充実しています。


治安もよく、藤崎商店街やスーパーなどの買い物環境も整っており、子育て世代にはおすすめのエリアです。


小・中・高が揃った文教地区で、学習塾も多くあるため、将来を見据えて引越しを検討する方も少なくありません。


アクセスや治安のよさから、築浅の物件が多く家賃相場は少し高めなので、家賃を抑えたい方は駅から距離のある物件を探しましょう。

姪浜・室見|福岡市のベッドタウンで生活の利便性は抜群

姪浜・室見は、福岡市のベッドタウンとよばれており、生活環境だけでなく自然環境にもめぐまれたファミリーに人気のエリアです。


姪浜は地下鉄空港線の始発駅のため、朝のラッシュ時でも座って通勤・通学できるほか、小児科をはじめとするクリニック・保育園・公園なども充実しています。


わざわざ遠出しなくても駅周辺で買い物したり遊んだりでき、道路や歩道が広く、街の雰囲気もよいため子育て世帯が多く暮らしています。


始発駅である姪浜駅は、隣の室見駅と比較すると家賃相場が高い傾向なので、予算や利便性で比較検討するとよいでしょう。

西新駅周辺|利便性・治安・コスパのバランス良好

西新駅周辺は福岡市内でも有数の文教地区で、小学校から大学まで揃っているだけでなく、九州屈指の進学校も西新駅周辺にあります。


幼稚園や保育園も充実しているため、こどもが小さいうちに将来を見据えて西新駅周辺へ引っ越す方もいます。


商業施設の西新プラリバやドン・キホーテ、西新中央商店街などが駅周辺に点在しているため、日常生活で困ることはないでしょう。


路線バスが充実しているため、多少駅から距離があっても不便さを感じにくい点も西新駅周辺の魅力です。


藤崎駅周辺や姪浜・室見よりも福岡中心街へ近く、家賃相場は高くなりますが、西新駅から少し離れたエリアなら割安でお得感があります。

転勤したら虜に?「福岡ブラックホール説」とは

福岡ブラックホール説とは、福岡での暮らしが快適すぎるあまり、転勤してきた会社員が本社へ帰りたくなくなってしまう現象をさします。


福岡の街はコンパクトで利便性が高く、安くて美味しい飲食店が充実していることから、福岡に転勤すると福岡の虜になる人が続出します。


単身赴任で福岡の一人暮らしを経験した方が、のちに家族とともに福岡へ引っ越すケースも少なくありません。


住みやすい街のランキングでも常に上位をキープしており、実際に福岡の街で暮らしている方の満足度も高いといわれています。


ただし、人それぞれ暮らしやすいと感じるポイントは異なるため、情報を鵜呑みにせずきちんと見極めることも必要です。

福岡が移住先として人気の理由

福岡が移住先として人気の理由は数々ありますが、なかでも空港からのアクセスのよさが挙げられます。


九州の空の玄関口『福岡空港』は博多駅から地下鉄で約5分と、福岡市の中心街からとても近く、移住者にとって利便性が高いです。


また、海と山に囲まれた自然環境の豊かさや、街がコンパクトだからこそ移動しやすく、短い移動時間でさまざまなエリアに足を伸ばせます。


福岡は、全国を飛び回る出張の多い方からも、自然環境や治安のよさを求めるファミリーからも人気の街といえます。


中心街から近い利便性のよいエリアでも、東京や他の地方都市と比較すると家賃が安いため、便利で生活しやすいことも福岡が移住先として人気の理由です。

まとめ

海と山に囲まれた自然環境の豊かさと交通利便性、生活利便性を併せ持った福岡での暮らしやすい街を紹介してきました。


一人暮らしでもファミリーでも移住先として人気のある福岡には、まだまだ魅力的な街がたくさんあります。


「福岡で暮らしたい」「福岡に転勤が決まったが、土地勘がなくて困っている」という方は、「駅前不動産」へお任せください。


駅前不動産は、賃貸仲介件数は年間12,000件を突破しており、地元の情報にも精通しています。


理想の暮らしを手に入れるための部屋探しを、スタッフ一同全力でサポートいたします。

 ▶物件検索はこちら

この記事を読んでいる方にオススメの記事

エリアから賃貸物件をさがす
福岡市南区の賃貸福岡市西区の賃貸福岡市城南区の賃貸福岡市早良区の賃貸大牟田市の賃貸久留米市の賃貸直方市の賃貸柳川市の賃貸八女市の賃貸筑後市の賃貸大川市の賃貸小郡市の賃貸筑紫野市の賃貸春日市の賃貸大野城市の賃貸太宰府市の賃貸うきは市の賃貸朝倉市の賃貸みやま市の賃貸糟屋郡宇美町の賃貸糟屋郡新宮町の賃貸朝倉郡筑前町の賃貸三井郡大刀洗町の賃貸三潴郡大木町の賃貸八女郡広川町の賃貸佐賀市の賃貸鳥栖市の賃貸小城市の賃貸神埼市の賃貸神埼郡吉野ヶ里町の賃貸三養基郡基山町の賃貸三養基郡上峰町の賃貸三養基郡みやき町の賃貸熊本市西区の賃貸荒尾市の賃貸玉名市の賃貸
駅から賃貸物件をさがす
大学から賃貸物件をさがす
西南学院大学の賃貸中村学園大学の賃貸第一薬科大学の賃貸九州産業大学の賃貸九州看護福祉大学の賃貸福岡女学院大学の賃貸精華女子短期大学の賃貸香蘭女子短期大学の賃貸純真学園大学の賃貸福岡医療短期大学の賃貸福岡工業大学の賃貸福岡大学の賃貸福岡女子大学の賃貸日本経済大学 福岡キャンパスの賃貸九州龍谷短期大学の賃貸九州情報大学の賃貸九州大谷短期大学の賃貸西日本短期大学の賃貸帝京大学福岡キャンパスの賃貸久留米工業大学の賃貸久留米大学御井キャンパスの賃貸久留米大学 旭町キャンパスの賃貸佐賀大学 本庄キャンパスの賃貸佐賀女子短期大学の賃貸
店舗をさがす

九産大前店

福岡本店

天神店

博多店

西新店

西鉄二日市店

JR二日市店

西鉄筑紫店

西鉄小郡店

朝倉店

本店

西鉄久留米店

JR久留米店

久留米インター店

西鉄津福店

上津バイパス店

筑後店

八女店

大川店

柳川みやま店

JR大牟田店

大牟田銀水店

荒尾店

JR佐賀店

ゆめタウン兵庫店

佐賀西店

南佐賀店

吉野ヶ里店

JR鳥栖店

背景