住まいのこと
ディンプルキーの仕組みは?防犯性が高い理由や交換時の注意点を紹介
2024年03月12日

セキュリティを考えるうえで、ポイントの一つになるのが鍵です。鍵の中でもディンプルキーはセキュリティが高く、ピッキングや耐久性に優れています。しかし、「ディンプルキーに交換する時は何に注意したらいい?」「本当に防犯性が高いの?」など、不安や疑問に思うこともあるかもしれません。
この記事では、ディンプルキーの仕組みや防犯性に優れている理由、交換時の注意点などを詳しく紹介します。
ディンプルキーの仕組み
ディンプルキーとは、鍵山があるタイプの鍵とは異なり、丸みのある平たい形状をしている鍵のことです。ディンプルとは「くぼみ」を意味する言葉であり、鍵の表面側に複数の小さな丸いくぼみが配置されています。ディンプルキーは、この丸いくぼみと鍵穴内にあるピンが一致することで、鍵を開閉できる仕組みです。鍵を差し込む鍵穴には内筒と外筒があり、鍵がかかっているとピンが内筒と外筒を貫通してロックされるため内筒は回りません。鍵穴に鍵を差し込むと鍵山の形に全体が押し上げられ、ドライバーピンとタンブラーピンの境界が一列に揃って内筒が回せるようになります。
ディンプルキーのメリット
ここでは、ディンプルキーのメリットを紹介します。
ピッキングに強い
ディンプルキーのメリットはピッキングに強いことです。ピッキングは玄関のドアの鍵穴に工具を差し込み、シリンダーの内筒を回して鍵を開ける行為を指します。特殊な工具を持っていれば、鍵をこじ開けることができるため、空き巣などの犯罪に使用されることもあります。ディンプルキーがピッキングに強い理由は、ピンが両面と側面に18本前後あり、構造も他の鍵に比べてより複雑になっているためです。物理的にピッキングによる不正開錠が難しく、ピッキングされにくい特徴があります。
耐久性が高い
ディンプルキーは耐久性が高く、摩耗による鍵の形状変化の可能性が低いというメリットがあります。ギザギザした山が両側にあるディスクシリンダーやピンシリンダーに比べても摩耗は少なく、折れにくいことも魅力です。また、鍵だけでなく鍵を差し込むシリンダー部分も強化されていることが多く、ドリルなどを用いた破壊開錠にも強い特徴があります。
鍵の複製が困難
ディンプルキーの合鍵を作る場合は専用の機材や精密な作業が必要となるため、他の鍵に比べると複製が困難です。そのため、合鍵を勝手に作られて犯罪に使われる可能性が低くなるメリットがありますが、鍵番号があるとメーカーや鍵屋で合鍵を作ることは可能です。よりセキュリティを高めて鍵の複製をできないようにしたい場合は、登録制ディンプルキーが必要となります。登録制シリンダーは合鍵を作るために名前、住所、鍵番号、登録時に決めたパスワードが必要となり、登録した人以外が作成できない仕組みです。
ディンプルキーに交換する際の注意点
ディンプルキーに交換する際は、他の鍵にはない注意点があります。注意点を知らないまま交換すると、当初の予定よりも費用や手間がかかる可能性もあります。ここでは、ディンプルキーに交換する際の注意点を紹介します。
交換費用が高い
ディンプルキーは精密な作りになっているため、一般的なギザギザした鍵に比べて製品単価が高い特徴があります。費用は1か所のみの鍵交換で、シリンダーのみの交換だと、材料費や作業費などを含めて220,000円~30,000円が相場です。また、ドリリング防止板の採用や内部構造の違いによって価格には大きな幅があります。さらに、万が一ディンプルキーを無くした場合に他のドアやスコープから解錠できるケースを除くと、鍵を破壊して開錠する方法が一般的です。ディンプルキーを紛失すると、シリンダーごと交換が必要になる点にも注意しましょう。
賃貸物件の場合は管理会社に相談する
賃貸物件に住んでいる場合、ディンプルキーの交換を行う前に大家さんや管理会社に相談しましょう。鍵やドアなどの設備は賃貸物件だと貸主の持ち物となるため、無断で交換を行うことは賃貸契約違反となります。トラブルを避けるためにも、賃貸マンションで鍵交換を検討している場合は事前に許可を得ておくことが重要です。
なお、賃貸物件に入居する際は、鍵交換をすることが一般的です。基本的に費用は自己負担ですが、「初期費用に加算されるのか」「別途支払いが必要になるのか」などは管理会社によって異なります。希望する物件が見つかったときは、鍵の種類や交換費用なども確認しておきましょう。
まとめ
この記事では、ディンプルキーの仕組みやメリット、注意点を解説しました。ディンプルキーは複雑な仕組みをしており、防犯性や耐久性に優れているメリットがあります。ピッキングにも強く、セキュリティを重視したい方におすすめです。一方で、交換費用が他の鍵に比べて高くなりやすいことや、賃貸物件の場合は管理会社に事前相談が必要になる点に注意しましょう。
駅前不動産ではディンプルキーの物件も多数取り扱っております。福岡・佐賀・熊本でお部屋探しをされる方は、物件数No.1の駅前不動産にお任せください。