駅前さん

教えて!駅前さん

賃貸編

まちのこと

久留米のおすすめ観光スポット6選!歴史・文化・食で特別なひと時を楽しもう

2024年10月11日

アイキャッチ

久留米は福岡県の南部、筑後地方に位置する中核市であり、福岡市や北九州市に次いで3位の人口を誇るエリアです。

そんな久留米には歴史的建造物をはじめ、美術館や有名ラーメン店など、さまざまなジャンルの観光スポットが無数に点在しており、何度訪れても飽きない魅力があります。

この記事では、久留米のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。

久留米のおすすめ観光スポット6選

久留米には多数の名所があり、歴史的建造物だけではなく、文化や食を楽しめる観光スポットが数えきれないほどあります。

ここでは、久留米の観光スポットのなかでも特におすすめの場所を紹介します。

高良大社

出典:https://welcome-kurume.com/spots/detail/8b8be88c-7e83-4b47-ad84-382e5d64b622


高良大社は久留米市のシンボル的存在であり、筑後国一宮として知られる由緒ある神社です。標高312メートルの高良山に鎮座し、創建は履中天皇元年(西暦400年)と伝えられています。

国指定重要文化財の本殿や拝殿は江戸時代初期の建築で、九州最大規模を誇ります。

参道にある樹齢数百年の杉並木は荘厳な雰囲気を醸し出しており、山頂からは久留米市街や筑後平野を一望でき、絶景スポットとしても人気です。

初詣や七五三など年中行事で賑わうほか、春の桜や秋の紅葉など、四季折々の美しい景色も楽しめます。

大砲ラーメン 本店

出典:https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40000224/dtlphotolst/4/smp2/


大砲ラーメンは、久留米ラーメンの老舗として知られるお店です。1952年の創業以来、独自の「呼び戻しスープ」で多くのファンを魅了し続けており、久留米の人気観光スポットとして名高いです。

看板メニューの「昔ラーメン」は、濃厚な豚骨スープに懐かしい風味のラードが加わり、深い味わいを楽しめます。

また、店内は昭和レトロな雰囲気で、カウンター席や小上がりがあり、ゆっくりと食事を楽しめるようになっているため、家族連れにもおすすめです。

久留米市美術館

出典:https://www.artagenda.jp/museum/detail/466


久留米市美術館は2016年に開館した比較的新しい美術館であり、前身の石橋美術館の伝統を引き継ぎ、九州の近代洋画を中心としたコレクションを誇ります。

青木繁や坂本繁二郎など、久留米ゆかりの画家の作品を多数所蔵しており、常設展示のほかに多彩な企画展も開催され、幅広い世代が楽しめる工夫が施されています。

建物は石橋文化センター内にあり、周辺の緑豊かな公園と調和した美しい外観が特徴です。

美術館に隣接する石橋正二郎記念館では、ブリヂストン創業者の足跡を辿ることができ、美術と産業の両面から久留米の文化を学べる貴重なスポットとなっています。

水天宮

出典:https://welcome-kurume.com/spots/detail/19a6c747-55ba-4f10-b46e-7413b35a5f31


水天宮は、日本全国に約3,000社ある水天宮の総本宮として知られており、創建1062年の長い歴史を持つ由緒ある神社です。

安産や子育ての神様として広く信仰を集めており、特に妊婦さんや子育て中の方々に人気が高いです。

本殿は国の重要文化財に指定されており、美しい彫刻や装飾が施されています。また、境内には子宝石や子育て石など、さまざまなパワースポットがあり、参拝者の願いを叶えるといわれています。

筑後川のほとりに位置し、周辺の自然と調和した静かな佇まいも魅力的です。

久留米市鳥類センター


出典:https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/12835


久留米市鳥類センターは、約80種420羽の鳥類を飼育・展示する施設であり、自然豊かな環境で鳥たちとのふれあいを楽しめる人気観光スポットです。

広々とした園内では、クジャクやフラミンゴ、タンチョウなど、さまざまな鳥類を間近で観察することができます。

なかでも約90羽ものクジャクが自由に歩き回る様子は圧巻であり、撮影スポットとして人気が高いです。

園内には子供向けの遊具施設や夏季限定の市民流水プールもあり、家族連れでも楽しめる工夫が施されています。

福岡県青少年科学館


出典:https://welcome-kurume.com/spots/detail/79e29e5d-f7ec-4ad1-8413-0940193666af


福岡県青少年科学館は、科学の不思議さや面白さを体験できる参加型の科学館であり、「地球」をテーマに自然科学や宇宙、環境などに関するさまざまな展示や体験コーナーが設けられています。

直径27メートルのドーム型スクリーンを持つコスモシアター(プラネタリウム)は特に人気が高く、1,000万個の星々による迫力ある星空映像を楽しむことが可能です。

また、科学実験ショーや工作教室なども定期的に開催され、子供から大人まで楽しみながら科学を学べる工夫が施されています。

館内は広々としているため、一日中滞在しても飽きることなく楽しめるでしょう。

まとめ

久留米には個性豊かな観光スポットが無数に点在しており、何度訪れても飽きない魅力があります。

歴史的建造物や美術館、ラーメン店など、大人から子供まで楽しめる多種多様なスポットがあるため、気になった方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

駅前不動産では、福岡・久留米・佐賀を中心に住宅や土地、賃貸物件など幅広い不動産を取り扱っています。

街のプロフェッショナルとして物件に関するアドバイスはもちろん、周辺の生活環境まで丁寧にご案内しますので、新たな住まいをお探しの方はぜひお気軽にご相談ください。



この記事を読んでいる方にオススメの記事

エリアから賃貸物件をさがす
福岡市南区の賃貸福岡市西区の賃貸福岡市城南区の賃貸福岡市早良区の賃貸大牟田市の賃貸久留米市の賃貸直方市の賃貸柳川市の賃貸八女市の賃貸筑後市の賃貸大川市の賃貸小郡市の賃貸筑紫野市の賃貸春日市の賃貸大野城市の賃貸太宰府市の賃貸うきは市の賃貸朝倉市の賃貸みやま市の賃貸糟屋郡宇美町の賃貸糟屋郡新宮町の賃貸朝倉郡筑前町の賃貸三井郡大刀洗町の賃貸三潴郡大木町の賃貸八女郡広川町の賃貸佐賀市の賃貸鳥栖市の賃貸小城市の賃貸神埼市の賃貸神埼郡吉野ヶ里町の賃貸三養基郡基山町の賃貸三養基郡上峰町の賃貸三養基郡みやき町の賃貸熊本市西区の賃貸荒尾市の賃貸玉名市の賃貸
駅から賃貸物件をさがす
大学から賃貸物件をさがす
西南学院大学の賃貸中村学園大学の賃貸第一薬科大学の賃貸九州産業大学の賃貸九州看護福祉大学の賃貸福岡女学院大学の賃貸精華女子短期大学の賃貸香蘭女子短期大学の賃貸純真学園大学の賃貸福岡医療短期大学の賃貸福岡工業大学の賃貸福岡大学の賃貸福岡女子大学の賃貸日本経済大学 福岡キャンパスの賃貸九州龍谷短期大学の賃貸九州情報大学の賃貸九州大谷短期大学の賃貸西日本短期大学の賃貸帝京大学福岡キャンパスの賃貸久留米工業大学の賃貸久留米大学御井キャンパスの賃貸久留米大学 旭町キャンパスの賃貸佐賀大学 本庄キャンパスの賃貸佐賀女子短期大学の賃貸
店舗をさがす

九産大前店

福岡本店

天神店

博多店

西新店

西鉄二日市店

JR二日市店

西鉄筑紫店

西鉄小郡店

朝倉店

本店

西鉄久留米店

JR久留米店

久留米インター店

西鉄津福店

上津バイパス店

筑後店

八女店

大川店

柳川みやま店

JR大牟田店

大牟田銀水店

荒尾店

JR佐賀店

ゆめタウン兵庫店

佐賀西店

南佐賀店

吉野ヶ里店

JR鳥栖店

背景