まちのこと
福岡市でおすすめのサウナ7選!様々なこだわり・特色を持ったサウナを紹介
2025年03月14日

福岡市は、福岡県の西部に位置する県庁所在地です。
福岡市は九州全体の主要都市となっており、交通や経済・行政の中心でもあります。
本記事では、人が多く集まる福岡市で人気のサウナ7選を紹介します。
福岡市内で24時間営業のサウナや、没入感を味わえるサウナなどを探している方は必見です。
福岡市でおすすめのサウナ7選
福岡市は、九州最大の都市でありながら自然豊かで、食べ物が美味しいことで知られており、観光地としても人気が高いです。
人が多く集まる福岡市には、利便性の高いエリアにサウナが数多く存在します。
本格的なサウナ専門店以外にも、家族で利用できる温泉施設や宿泊可能なカプセルホテル付きなど充実したラインナップです。
福岡市でおすすめのサウナ7選を紹介しますので、たっぷり汗をかいて、日々の疲れを癒しましょう。
脈 MYAKU【究極のトトノイを実現】
出典:https://www.myaku-sauna.com/
2023年11月にオープンした「脈 MYAKU」は、天神駅から徒歩4分の完全プライベートのサウナです。
火 HI・水 MIZU・休 KYUの3つの部屋が用意されていて、それぞれ時間帯によってデイプランとナイトプランがあります。
アメニティが充実しているので、手ぶらで来店可能です。
各部屋にサウナ・内気浴・外気浴・水風呂を完備しているので、体調や気分に合わせて自由に組み合わせて、究極のトトノイを体験できます。
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目7-14いちご天神シティビル8F
電話番号:050-3103-9683
営業時間:24時間
定休日:不定休
料金:90分/6,600円(税込)〜
SAUNA OOO FUKUOKA【インスピレーションで選ぶ部屋】
出典:https://ooo-sauna.com/fukuoka.html
地下鉄空港線・中洲川端駅から徒歩1分のところにあるのが、「SAUNA OOO FUKUOKA」です。
丸(◯)・三角(△)・四角(◻︎)の3つの図形にちなんだ部屋が用意されており、ひとりから最大5名まで利用できます。
事前予約制で、予約にはクレジットカードの登録が必要です。
アメニティが充実しており、オプションで水着やサウナハットも借りられます。
また、こどもも入店できるサウナなので家族でも利用可能です。
住所:福岡県福岡市博多区中洲5丁目2-5 サフィール許斐6F
電話番号:掲載なし
営業時間:8:00〜翌2:00
定休日:不定休
料金:100分/4,500円(税込)〜
ふくの湯 花畑店【充実の温泉施設を1日堪能】
出典:https://www.fukunoyu.com/hanahata/
福岡市南区にある「ふくの湯 花畑店」は、野間花畑線沿いにあり無料駐車場256台を完備しています。
福岡市以外にも長崎や大分にも系列店舗があるスーパー銭湯です。
サウナにあるロウリュウはオートになっており、30分ごとに自動で水蒸気を発生する仕組みです。
また、美肌効果が期待できる塩サウナや炭酸風呂やジェットバス、露天風呂なども堪能でき、1日快適に過ごせます。
さらにふくの湯 花畑店にはお風呂やサウナだけでなく岩盤浴設備があり、入浴+岩盤浴セットで1,300円(税込)、8:00〜翌0:00まで利用可能です。
住所:福岡県福岡市南区花畑4丁目12-3
電話番号:092-564-2626
営業時間:6:00〜翌1:00
定休日:年中無休
料金:大人850円(税込)/ 子ども420円(税込)
みなと温泉 波葉の湯【屋上から海をのぞむロケーション】
福岡市の博多ポートタワー近くにあるのが、「みなと温泉 波葉の湯」です。
地下800mから湧き出す天然温泉が自慢で、カルシウムやナトリウムが豊富な泉質です。
大浴場にサウナ設備があり、館内滞在中は何度でも利用できます。
回数券を購入すれば、大人の場合平日1,000円・土日祝1,150円のところ、1回あたり850円で大浴場やサウナを満喫できます。
屋上外気浴スペースでは、毎週金曜日にテントサウナのイベントを実施中で、海を見ながら「ととのい」を体感できると人気のイベントです。
住所:福岡県福岡市博多区築港本町13-1
電話番号:092-271-4126
営業時間:10:00〜23:00
定休日:年中無休(年数回設備点検休業あり)
料金:大人1,000円(税込)〜 /子ども500円(税込)
「BASE Private sauna」福岡薬院店【自分ひとりの没入感】
薬院駅北口から徒歩2分の「BASE Private sauna」福岡薬院店は、 まるで自宅にいるようなプライベートな空間のサウナです。
居心地のよいサウナ室で過ごすひとりだけの時間は、没入感を満喫でき心の奥からととのう感覚を味わえます。
アメニティにもこだわっており、MARKS&WEBのヘア&ボディケア用品や女性専用パウダールームには、Refaのドライヤーもあります。
利用時間は、60分・80分・100分・120分の4パターンで、自分の気分で利用時間を選べるので、ととのう時間を調整できるのも人気のポイントです。
住所:福岡県福岡市中央区薬院1丁目2-5 リアンプレミアム薬院ステーション1F
電話番号:092-791-1210
営業時間:9:00〜23:00
定休日:不定休
料金:60分/3,800円(税込)〜
The Riverside Sauna【大自然の中で過ごす非日常】
出典:https://www.instagram.com/p/DBx7tyNSP9Q/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
博多や天神から車で40分ほどの自然豊かな場所にあるのが、「The Riverside Sauna」です。
川のせせらぎを聴きながら、大自然の中でサウナを満喫できます。
水風呂として天然の清流をそのまま利用しているため、得られる癒し効果は絶大です。
完全予約制で、一号館・二号館ともに120分の予約が取れます。
常にスタッフが在中しており、温度管理や冬季限定の焚き火管理などが徹底されているので、快適に過ごせます。
住所:福岡県福岡市早良区石釜1483-3
電話番号:070-9071-9628
営業時間:一号館9:00〜17:30/二号館8:30〜17:00(季節により変動あり)
定休日:年中無休
料金:120分/4,500円(税込)〜
WELLBE 福岡店【最高の過ごし方を演出】
出典:https://www.wellbe.co.jp/fukuoka/
櫛田神社前駅の駅前にあるのが、「WELLBE 福岡店」です。
フィンランド式サウナを採用しており、フィンランド発祥のHARVIA製のストーブを使用しています。
施設内には、日本古来の蒸し風呂「からふろ」やソフトに体を冷やす「アイスサウナ」などの設備があり、一人ひとりに合ったトトノイを体験できます。
また、宿泊施設やレストランを併設しているので、自由な過ごし方が可能です。
時間は、90分・180分・フリータイム・ナイト120分から選べます。
住所:福岡県福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和ビル2F
電話番号:092-291-1009
営業時間:サウナ5:00〜23:00/カプセルホテル14:00〜翌11:00
定休日:年中無休(館内消毒日あり)
料金:120分/2,000円(税込)〜
まとめ
福岡県の県庁所在地であり九州最大の都市である福岡市には、様々な特色をもったサウナが充実しています。
自然豊かで食事も美味しい福岡市に住みたいと感じる方も多いでしょう。
駅前不動産では、福岡県や佐賀県を中心に、数多くの物件情報を取り扱っています。
福岡市で住まいをお探しの方は、気軽にお問い合わせください。